Questions and Answers
よくいただくご質問から
様々なQ&Aまで
About dolphin watching
Q1.イルカウォッチングについて
絶対に見れるというわけでは、ありません。
(野生のイルカですので、餌付けはしておりません。)
口之津港の目の前に広がる“早崎海峡”に住みついているため
年間を通して高確率で会うことができます。
60分~80分です。
船にトイレはついております。
ただし、狭く揺れるため、ご乗船前にお手洗いをお済ませ下さい。
イルカは常に移動するため、毎回イルカがいるポイントは変わります。
出航してから、およそ15分程の場所にいることが多いです。
年間を通してイルカを見ることが出来ますが、遭遇率が高いのは6月~8月です。
また10月・11月は、イルカたちの行動範囲が広くなり遠い場所に行く傾向があります。
そのため、他の月と比べると遭遇率が低くなっております。
イルカは常に移動しており、その時々で違ってきます。
野生のイルカですので、見れる数・場所・イルカの行動は毎回違います。
またその日の波の高さ・天候等を含む自然現象も関係してきますので
行ってみないとわかりません。
生態系を崩してしまう恐れがあるため、エサを与えることは出来ません。
はい、見ることが出来ます。
海の中で生活するイルカにとって、天気は関係ありません。
イルカは早崎海峡に生息しているため、一年を通して見ることができます。
冬場の海上はとても冷え込みますので、防寒対策をしっかりとしましょう。
(例:ダウンジャケット、ニット帽、ネックウォーマー、手袋など)
海が穏やかな日は、船酔いされる方はほとんどいらっしゃいません。
個人差がありますので、心配な方は事前に酔い止め薬を服用して下さい。
※薬事法の関係上、当店では販売しておりません。
出航の20分前までに来店をして、受付をお済ませ下さい。
※出航10分前よりイルカの説明があります。
間に合わない場合は、当店までご連絡下さいませ。
年齢制限はございません。
0歳のお子様からご乗船できます。
お子様を抱っこされる場合は、安全のために必ず抱っこ紐をご準備下さい。
※ただし波が高い場合等の悪天候時には、小さなお子様は安全のためにお断りさせて頂く場合もあります。
またベビーカーを船に乗せることは出来ませんので、予めご了承下さいますようお願い致します。
乗り合い運航のため、出来ません。
ペットは、事務所でお預かりするか、車内でのお留守番となります。
※事務所でお預かりをご希望の方は予約時に必ずお知らせください。
お預かり条件:ゲージに入れて吠えないこと。お預かり前にペットのトイレを済ませるかマナーウェアを着用すること。
◆ペットと一緒にご乗船希望の場合は、貸切船をご案内致しますので、一度当店までお電話下さい。
盲導犬・介助犬・聴導犬等、補助犬とのご乗船をご希望のお客様は乗船可能です。
※補助犬の公衆衛生上の安全性を証明する身体障害者補助犬健康管理手帳のご提示をお願いいたします。
※波が高い場合など悪天候時には、安全のためお断わりさせていただく場合がございます。
ご予約時に必ずお申し出ください。
船がバリアフリー対応ではないため車いすごと(またはベビーカーごと)の乗船をお断りしています。
乗船中は事務所で車いすやベビーカーのお預かりをしますのでご安心ください。
また乗船の際に補助が必要な方は予約時にお申し出ください。
ただし当日の波の状況によってはお客様の安全のために乗船をお断りする場合があることをご了承下さい。
新口之津港ターミナルから出航です。
長崎県南島原市口之津町丙4358-6
乗船される当日、妊娠されている方の体調がよく、尚且つ海が穏やかでしたら乗船可能です。
受付時に同意書の記入をお願いしておりますので、受付までお越しください。
ただし、当日の波の状況によってはお客様の安全のために乗船をお断りする場合があることをご了承下さい。
About reservation
Q2.ご予約について
ご乗船の際には、予約が必要です。お席に空きがあれば、当日のご予約も可能です。
お電話かネットでご予約下さい。
※ネット予約:当日の朝8:00まで
当日の8:00以降、別日にインターネット予約をいれて、当日に変更することは出来ません。
当日の朝8:00以降は、お電話にてご予約下さい。
土日・祝日・年末年始のご予約は必ず早めにお願いします。
迷惑フォルダーに振り分けられている可能性があります。
一度、フォルダーをご確認下さい。
メールが届いていない場合は、営業時間内にお電話下さい。
TEL:0957-75-1515(8:30~16:00)
メールが届かない理由としてメールアドレスの入力不備、回線等の何らかの障害等もございます。
予約数に上限があるためです。
満席近くになってくると、全員分の人数が入力できないことがあります。
恐れ入りますが、別の日時でご予約下さいますようお願い致します。
20名以上でご予約の場合は、お手数ですがお電話にてご予約下さい。
TEL:0957-75-1515(8:30~16:00)
お手数ですが、ご自身で先に入れたご予約をキャンセルした後、 再度入れ直しをお願いしております。
ネット予約は、ご予約日の前日15:00より発生します。
前日の15:00までにご連絡頂きますと、キャンセル料はかかりません。
それ以降は100%かかります。
電話予約は、当日出航時間の1時間前より100%発生します。
20名以上の団体様は、10日前より発生します。
二重予約が発覚した場合には、どちらも取消となりますのでご注意下さい。
大人2名様から出航します。1名様でご予約された方は、乗り合いのお客様のご予約がない場合のみ当日乗船時間の一時間前までに、お電話でご連絡させていただきます。連絡がない場合は予定通り出航致しますので、お気をつけてお越しくださいませ。
About payment
Q3.お支払いについて
下記の通りとなります。
・インターネット予約:クレジットカード払い(オンラインカード決済)、現地払い(現金のみ)
・電話予約:現地払いのみ(現金・クレジットカード払い・QRコード決済・交通系IC)
乗船日がカードの利用日となりますので、乗船日以降に引き落としとなります。
引き落とし日については各クレジットカード会社によって異なりますので、詳しくはクレジットカード会社へお問い合わせください。
決済エラーのためカード決済が済んでおりません。
お手数おかけしますが、当日現地払いにて乗船料をお支払いください。
詳しいエラー内容は個人情報のため当店では分かりかねますので、クレジットカード会社へお問い合わせください。
About bad weather
Q4.悪天候時について
波が高い時、風が強い時、視界不良などの場合です。
自主ルール(風速10ⅿ/s以上、波高1.0ⅿ以上、視界500ⅿ以下)の条件に達する恐れがあると認められた時や、船長とクルーが全員で話し合った結果欠航になる場合もあります。
出航時間の1時間前には、最終決定します。
その後、ご予約のお客様には携帯へご連絡致します。
また海の状況が急変した場合、安全対策上 出航直前に中止になる場合がございます。
予めご理解下さいますようお願い致します。
悪天候による欠航の場合は、キャンセル料金は発生しませんのでご安心下さい。
欠航が決まった場合、連絡がとれたお客様のキャンセル処理を当店がいたします。
キャンセル処理後、お客様のもとへメールが届きますのでご確認ください。
※ただし ご利用のクレジット会社の締め日により、一旦お引き落とし後に返金となる
場合もありますので、予めご了承下さい。
詳しくは、クレジットカード会社へお問合せ下さい。
About facilities
Q5.施設について
口之津港ターミナルビルの駐車場をご利用下さい。
(約50台駐車可能、大型バスの駐車場あり)
駐車料金は、無料です。
はい、受付にてお預かりできます。
また施設内のコインロッカー(有料)もありますので、ご利用下さい。
貴重品は、必ずご自身でお持ち下さい。
はい、女性トイレにございます。
また授乳室はございませんが、多目的トイレがありますのでご利用下さい。