毎月16日はイルカの日


みなさんこんにちは!
本日は、当店が行っているSDGs活動についてご紹介します!
当店では毎月16日を“イルカの日”として、口之津港ターミナル周辺のゴミ拾い活動を行っています。
SDGs目標No.14「海の豊かさを守ろう」をテーマに、
海ゴミ問題解決の為に自分達ができることから1つ1つ行動していこう、と始まった活動です!
場所を決めて、スタッフそれぞれ分かれてゴミ拾いを行ってきました。
今回も目立った大きなゴミは特にありませんでしたが、
やはり沿岸部分の端っこにペットボトルや缶などのゴミが流れ着いていました。
その他にも小さなビニール片や発泡スチロールなどもあり、
海にはまだまだゴミがプカプカと浮いています。
私たちの暮らしは豊かになっていくのに、自然界に棲む生き物達にとってはマイナスになる事ばかり増えているので、それを防ぐ為にも一人でも多くの方にSDGs活動を広めていけたらなと思っています。
来月のイルカの日では、少しでもゴミが少なくなっていることを祈って!
また次回の更新もお楽しみに!
★お知らせ★
南島原イルカウォッチング
ゴミ拾い公式アプリ『Pirika』も更新中です!