SDGsへの取り組み

“イルカにも環境にも優しい”を合言葉に 私たちはイルカたちの生命や生活を尊重し、人と自然が共存していくために以下の自主ルールに則って運行します。
これからもイルカが棲み続ける海であるために、豊かな自然を後世に残すためにも自然への配慮を忘れずにバランスのとれた持続可能なイルカウォッチングを目指します。
第一回長崎県SDGs登録制度に認定 海と日本プロジェクトパートナーになっています
SDGsに取り組む県内企業等を「見える化」することにより、企業等のPRを行うとともに、他の県内企業等へSDGsの取組を波及させることにより、県内企業等の経営強化と地域課題の解決による本県の地方創生につなげることを目的としています。
第一回長崎県SDGs登録

海と日本プロジェクトパートナー

毎月16日(イルカの日)海ごみ拾い

定期的に近くのビーチへ行きビーチクリーンを行っております
シーグラスでアップサイクル体験♪
アップサイクルとは、製品そのものの特徴を生かしつつ、新たな価値を与えて別のものを作ること。
ハンドメイド体験でシーグラスを使ってSDGsも一緒に学びましょう。

親子・カップル・お友達同士で2名様からでも楽しく体験できます。こども会・学童等の団体様でのご利用も可能です

シーグラスは、海に流れ出たビンやガラスが波にもまれて、すりガラスのようになったもの。
海に流れてくるシーグラスを使って、ハンドメイドしてみよう!
SDGsを学びたい団体様向けのプログラムのご案内
イルカウォッチングと一緒にSDGsも学びたいとお考えの修学旅行、企業団体様などに最適なプログラムです。

イルカウォッチングSDGsプログラム

【プログラム概要】
イルカウォッチングを通してSDGsを学ぶ、ガイド付きレクチャーがあります。イルカをみるだけではなく、学びを取り入れたイルカウォッチングを行います。
対象者:修学旅行(中学生以上)・企業団体
※中学生以上の方向けの内容になっております。
対応人数:20名~40名
時間:約1時間30分
空き状況はお電話でご確認ください。
お申し込み後は当店からの返信メール後が正式な予約完了となります。
